てぃーだブログ › ウィメンズメンタルクリニックみなみ@ブログ › 日々のこと › 5月のコンサート  諦念

2010年05月08日

5月のコンサート  諦念

リハーサルで嘉数さんの朗読「絞首台」を聴いていたら
「われ一塊の肉塊なり」というフレーズが浮かんだ。
曲の名前がどうしても思い出せず、ネットで調べたら「諦念プシガンガ」
学生時代、どきどきしながら、この曲を何度も聞いていた。
ボーカルが素晴らしく、もの悲しいメロディにどこか懐かしいリズム
歌詞からは原爆もイメージされる
理不尽なものの前の無力さ、
諦念と名付けたのちライラライラと歌い上げる潔さ
怖いけれどもかっこよく、とても好きだった
身近な人に話したら「自分も聴いていた諦念プシガンガ」とあっさり答えられた。
好きな人はたくさんいるのかもしれない
失くしてしまったCD「東京の野蛮」
ボーカリストが40代になってまだライブをしているときいてほっとする。
私の中で、夜のガスパールの絞首台は、諦念プシガンガと同じ引き出しに収められている。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事

Posted by みなみちゃん at 20:45 │日々のこと